コンセプトとして1万円以下でがちなミリタリーを感じてもらえるようなバックパックです。
まぁ、このデザインは王道なので別に何かするわけではないのですが
ミリタリーっぽい感じを出すためにベルクロをフロントに貼り付けて
サブコンパートメントのマチの出し方をマガジンポーチのボトム処理っぽくしてぇ
あとは1万円以下販売できるようにパーツの点数をなるべく少なく単純な構造
にしてって感じですがパーツとか素材やスレッドまで軍用品だから丈夫って言えば
丈夫なんだけど、この前出したレキパックなんかはショルダーストラップ基部で
3回バイアス含めると4回とか縫っているのを2回とバイアスにしてみたりと。
ただ500Dを使う以上あまり縫いすぎると生地が負けちゃうので実際はこのスクールバックくらいが
適正なのかもとか思ったりするんですよね。
前のレキパックはウェッビング含めての多重縫いしてるのでそのへんは問題ないんですけどね
あとは大きさ再確認して形調整して細部を考えて作ればOK。
ちなみにクレイの白と黒でパンダみたいなカラーリングにしてあるのはパーツパーツの作りが見やすいようにしてあるだけだから気にしないでね。
外側の立体ポケットを本体に直接付いているポケット仕様もわるくないかなぁ
あとねタグは付いてるけど表に出せないんですよwww